キャリア採用Recruit
About Us
「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションとして掲げ、
日本発のエンターテインメント・カルチャーを創出し、
世界中のユーザーに広めることで、クリエイターが活動する舞台の拡大を目指しています。
VTuber事業を始めとした二次元エンターテインメントをグローバルに展開しているほか、コマース展開やタイアップ企画など、多面的にビジネスを拡大しています。
YouTubeなどの動画プラットフォームを通じて、所属タレントがライブ配信や動画コンテンツを公開しています。日々の配信では、ファンとの双方向的なコミュニケーションを通じて、熱量の高いファンコミュニティを獲得しています。
高精度のモーションキャプチャ技術を活用したオンライン上の3Dライブ配信などに加えて、有観客のオフラインイベントも実施しています。
フィジカル・デジタル両面でグッズを展開しており、自社や外部のECサイトに加え、実店舗でも販売を行っています。
企業とのコラボレーションやタイアップ広告を通じて、IPのライセンス提供やプロモーション支援を行っています。
これらの事業展開により、2024年3月期には売上高301億円を達成し、前年同月比で+47.5%の成長を遂げました。
日本発の新たなコンテンツカルチャー・グローバル経済圏を創出
中長期的な戦略として
3つのステップを掲げています。
VTuberの企画・制作・ヒットプロセスの型化などによって、ホロライブプロダクションのブランドを確立し、熱量の高いファンコミュニティを醸成します。
マーチャンダイジングやライセンスビジネスを展開し、多様な商品販売チャネルを通じたマーケティングによるメディアミックスを促進します。
アニメ・ゲームといった近接するコンテンツ領域への展開や、商品・サービスの多角化によって、クリエイター収益機会を拡大し、VTuberの認知を広げます。
VTuberを中心とした多角的な事業展開と、
クリエイター経済圏の拡大を通じて、
持続的な成長を追求しています。
カバーは「VTuber×グローバル×ファンコミュニティ×クリエイター」の融合を通じ、
独自のシナジーを生み出すことで、持続的な成長を目指しています。
コンテンツ×テクノロジーを駆使して、新たなバーチャルエンターテインメントを世界中のユーザーに提供しています。
最新のVICONカメラ「VALKYRIE(VK-26)」を全体で200台以上設置したモーションキャプチャスタジオをはじめ、クロマキースタジオやレコーディングスタジオを備えた自社スタジオを活用し、多様なコンテンツ制作を実現しています。高度なスタジオ配信を可能にする自社アプリケーションの開発を進めるほか、3Dモデリング技術の向上など、コンテンツ制作における技術強化を図っています。
ライブ・イベントを通した体験価値の向上を目指し、先端技術を取り入れながらバーチャル空間における新しい演出表現を追求しています。光や影の照明演出をはじめとしたリアリティの追求や、グラフィック表現向上に向けた技術研究を推進しています。
現在開発中であるメタバースプラットフォーム「ホロアース」では、コミュニケーションロビーやオープンエリアで遊べるサンドボックスゲーム、多様なカスタマイズが可能なアバターシステムをはじめ、定期的な新機能の実装を行っています。