谷郷元昭 |
イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携した担当ゲームの30万本ヒットを記録後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括し売上10億円以上を達成。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。 |
福田一行 |
慶應SFC在籍時より、じげん平尾氏、GREE荒木氏とサービス開発。ソニー株式会社の放送システム向けエンジニアを経て、ソーシャルメディアマーケティング企業、アジャイルメディア・ネットワークにCTOとして参画し、ADネットワークやソーシャルメディア分析サービスの開発を統括。赤星氏と共に読書メーターの開発にも携わる。 |
須田仁之 |
イマジニア株式会社の社長秘書を経て、ソフトバンクグループにてスカパーJSAT株式会社の経営企画、ブロードメディア株式会社のIPO、Yahoo! BB事業の立ち上げを担当。オンラインゲーム企業、株式会社アエリアのCFOとしてIPOやM&Aを担当。複数のスタートアップのアドバイザーを行う。 |
堤達生 |
2011年グリー株式会社に入社し、グリーベンチャーズ及びファンド設立及び運営を担当。 グリー入社前は、株式会社シーエー・キャピタル(現サイバーエージェントベンチャーズ、サイバーエージェントFXの前身)をゼロから設立、事業責任者として立ち上げ・運営を行い、黒字化まで実現。一方で、2つのベンチャーキャピタルファンドを立ち上げ、約50億円の資金を運用する等、現在の両社の基盤を作る。 また、リクルートの事業開発室にて、複数の新規事業開発に従事。産学連携で設立したソーシャルメディアマーケティング会社の設立・運営、EC、デジタルコンテンツ、アドテクノロジー領域の新規事業企画、また米国にて、RECRUIT STRATEGIC PARTNERSを設立し、米国企業とのアライアンスによる日本での事業開発を推進。並行して、投資子会社、リクルートインキュベーションパートナーズの代表取締役として20億円の資金を運用。 |